戸村 智憲(トムラ トモノリ)
現 職
日本マネジメント総合研究所合同会社(JMRI,LLC.) 理事長
コーポレート・ガバナンス・アワード 主宰
(株)ユニバーサル・アビエーション 顧問
ドローン振興センター センター長
自治体監査内部統制啓発センター センター長
自治体情報セキュリティ啓発センター センター長
人権倫理ダイバーシティ教育センター センター長
災害対策公共安全センター センター長
公務人材育成センター センター長
経 歴
大阪市出身。早稲田大学卒業。米国MBA(経営管理学修士号)修 |
国連勤務にて、国連内部監査業務の専門官、国連戦略立案業務専門 |
日本にて、ダイバーシティやワークライフバランス、また、コンプ |
民間企業にて、企業役員として人事総務統括や監査統括、岡山大学 |
プライベートジェット・ビジネスジェットの運行管理を行う日本ト |
コーポレート・ガバナンス・アワード(CG Award)主宰として「勇気あるガバナンス大賞」「勇気ある監 |
指導先は上場最大手企業の役員指導から中堅中小企業やベンチャー |
日本マネジメント総合研究所合同会社 理事長、ドローン振興センター センター長、自治体監査内部統制啓発センター センター長、自治体情報セキュリティ啓発センター センター長、 人権倫理ダイバーシティ教育センター センター長、災害対策公共安全センター センター長、公務人材育成センター センター長を担当。 |
世界初の手法や対策を開拓し、金融機関のバーゼル規制対策で必須 |
経営者にして1年間の育休取得や、ダイバーシティ経営・働き方改 |
所属学会・資格
公認不正検査士(CFE)
MBA(経営管理学修士号)
ガバナンス・コード・オフィサー(GCO)
ビッグデータ・ストラテジスト
IoTストラテジスト
IoT推進コンソーシアム有識者会員
マイナンバー・アンバサダー
女性活躍推進コーディネーター
おもてなしプラクティショナー
おもてなしディレクター
ICGN(International Corporate Governance Netwowrk)会員
社団法人日本取締役協会 会員
ディレクトフォース 会員
米国心臓学会認定 救命救急資格者(AHA BLS HCP)
上級救命技能認定(消防庁)
米国連邦航空局自家用飛行機パイロット
ドローン災害レスキューパイロット
第一級小型船舶操縦士
第三種放射線取扱主任者:国家資格(文科省 原子力規制委員会)
海上/陸上/航空特殊無線技士
防災士
クリエイティブ監査研究会・監査女子会 執事(バトラー)
など、多数。
指導内容(例)
・ドローン活用術(ビジネス編・公務編・災害対策編)
・役員研修(コンプライアンス・法務・リスク管理対策)
・コンプライアンス経営
・ダイバーシティ経営の本質・課題・副作用と具体策
・リスクマネジメント/危機管理のポイント
・防災/事業継続/災害復旧のポイント
・ハードクレームの危機管理術
・危機管理広報と謝罪会見の実践ポイント
・情報セキュリティのかしこく安く実効性ある対応策
・人工知能(AI)・IoT・ビッグデータでこれからどうなる?
・販促/拡販のポイントと小が大に勝つマーケティング対策
・IT活用による生き方・働き方・休み方変革
・地方公会計改革
・各種法改正の早わかりポイント解説
・階層別研修
・自治体・公務における階層別研修
・など(毎年1テーマは新たに開拓し次の一手をご提供中)
主な講演・研修テーマ例と概要
◆ビッグデータで切り拓く新たなIT戦略と活性化 |
・ふわっとしたビッグデータを見極める:ビッグデータの基本・課題・副作用 ・従来のデータマイニングやデータ分析とどう違うのか? ・ビッグデータは魔法の杖ではない: 何のためにどう活用するか? ・経営の意思決定の精度をより高める「先行指標」としてのビッグデータ活用 ・ビッグデータによる仕入れ・製造・流通・販売のチューニングと企業成長策 ・ビッグデータで成功する企業の3つの法則 ・残念な企業のビッグデータ検討・利活用における5つのパターン ・競争優位獲得のためのビッグデータ活用策 ・官公庁におけるビッグデータ活用策 ・未来予測: 自前ビッグデータからクラウド型ビッグデータ活用「BDaaS」へ ・未来予測: ビッグデータ普及後は置いてけぼりの競争劣位回復に必須 ・未来予測: 社内の監査はイントラにおけるビッグデータで加速する ・マーケティングやコンサルタントの懐刀としてのビッグデータ活用術 ・ITエンジニアのランクアップ術としてのビッグデータ活用術 ・「リスク管理型ビッグデータ」((C)戸村)のあり方 ・「危機管理・災害対策型ビッグデータ」((C)戸村)のあり方 ・ビッグデータ利活用におけるCIOの新たな役割 ・クラウド化で求めらる「システム管理部門」の新たな役割と戦略眼 ・「ビッグデータ・ストラテジスト」の役割と素養 ・データサイエンティストの役割と素養 ・ビッグデータは万能か?: 妄信・狂騒から地に足の着いた向き合い方へ ・The Dark Side of Big Data: ビッグデータに潜む弊害・リスク・誤り ・「一寸先の闇」を照らすビッグデータの根本的な課題: 環境変化と適応 ・暴走するビッグデータ濫用をコントロールするビッグデータ規制委員会を! ・ビッグデータ倫理、プライバシー問題、ビッグデータの法的側面 ・声にならない声やデータに表れない真実を見出すジャーナリズム ・結局、どう向き合い利活用するかの「ビッグデータ・リテラシー」向上へ |
◆ビッグデータ・ストラテジスト養成講座~ワンランク上のデータサイエンティストへの道~ |
・エンジニアが統計を学んだらみんなデータサイエンティストなの? ・データサイエンティスト=IT技能+統計センス+問題解決力 ・超上流のビッグデータ・ストラテジストへの道: その必須スキルと役割 ・データサイエンティストはいらない:ツールを用いたビッグデータ解析 ・いらないといわれないデータサイエンティストとしての存在意義とスキル ・ビッグデータの解析・分析から経営陣の意思決定に資するビッグデータへ ・ロジカルシンキングと課題解決力の向上 ・戦略的思考のスキルアップと独自チューニングによるオリジナルの攻め方 ・ビッグデータ・コミュニケーターとしてのIT部門と経営陣の橋渡し能力 ・統合したビッグデータ解析をどう読み解く? ・データサイエンティストごとに異なる解釈とビジネスチャンス発見力向上 ・よりわかりやすく経営判断を促すためのプレゼンテーション力の向上 ・総合診療のようにチームで解釈・戦略化するデータカンファレンス術 |
◆ダイバーシティ推進力UP講座例 |
多様性・違いを活かして経営を強くする 「はみだし者」が次の主流になる個性を活かす経営対応 |
◆CSV経営のあり方 |
コンプライアンス・CSRそして本業を通じた社会貢献へのCSV経営へ 社会に役立ち経営の競争優位と収益性を高める一石三鳥の経営へ |
◆バランス・スコアカード(BSC)徹底指導 |
戦略的なチーム作りとPDCAを回す経営手法への転換 誤解しがちな基礎の見直しから応用力をつける講座をお届け |
◆時短・効率化・ワークライフバランス(WLB)の統合的講座 |
人と時間を大切にしつつ、人権配慮と業績配慮の経営へ |
◆CSR(企業の社会的責任)の課題と展望 |
ISO26000やワークライフバランス等の最新動向と経営への影響 社会的信頼と責任をもって経営を進化・強化するために・・・ |
◆コンプライアンスと内部統制の実効性向上 |
健全に儲け続ける仕組みづくりによる持続的発展可能な経営へ 仏作って魂いれずの現状に魂を込める講座 |
◆ハイブリッド型クラウドによるIT戦略経営 |
従来のITシステムの長所を活かしつつクラウドの利点も 活かす複合型ITシステム設計への道 |
◆クラウド・スマホ・BYODなどによるIT経営と業務効率化 |
「場所に縛られないIT環境」で実現する戦略的な業務体制 |
◆クラウドと法務・リスク・IT統制などの論点 |
“クラウド=危険”は法的にフェアな判断か? アップルv.s.サムスンの特許訴訟などにみる課題や対策 |
◆医療バランス・スコアカード(BSC)講座 |
患者さん本位の医療の実現と、医療経営の質の向上へ 「理」と「利」にかなう実践的な医療経営への道 |
◆パワーハラスメント: 経営トップ層の理解・健全化・戦略的対応 |
経営トップ層で経営幹部が取り組むべきパワハラ問題と、その背後にある マネジメント上のリスク・課題の理解と健全化への戦略的対応を見つめる |
◆最新のリスクマネジメント動向と今後の在り方 |
iERM(統合的エンタープライズリスクマネジメント) BCP・BCM、地震から全社的リスク管理体制構築・運営までポイント解説 |
◆最新リスクマネジメント講座 |
リスク管理の基礎から最新動向まで重点解説 |
◆危機管理広報: 危機管理広報マネジメントシステムの充実へ |
危機発生時における広報対応とメディアトレーニング、クライシス コミュニケーションを円滑にする危機管理広報マネジメントシステム |
◆防災・訓練・事業継続対応の実効性向上に向けて |
机上の書類としてのBCPや危機管理マニュアルで満足していませんか? 命と組織を守りいざという時に機能する実効性ある対応へ |
◆防災・事業継続・危機管理の徹底 |
自ら考え動き既存のBCPの検証と改善と強化するために |
◆防災・危機管理・BCP策定の基本と実効性 |
旧来の対策の課題と実効性向上の対策とは? |
◆防災・危機管理にIT環境はどう対応していくべきか? |
危機に強く人にやさしいクラウド活用のあり方 場所に縛られないIT環境による危機対応力UPへ向けて |
◆医療福祉機関におけるリスク管理・危機管理 |
医療従事者・患者さまの安全と社会の安全を守るために・・・ |
◆監査における心理的アプローチ |
監査人のココロのワナと監査における実効性向上のヒント |
◆監査マネジメント技法講座 |
組織を良くしようと監査をすればするほど組織が悪化する 「監査の逆機能」を克服し、監査の実効性向上にむけて・・・ |
◆「監査コミュニケーション技法」講座 |
現場を巻き込む明るいリスク管理・内部統制・監査へ向けて 監査を通じた幸せな職場づくりと監査の実効性向上 |
◆戦略的キャリアプランニング研修 |
講師オリジナルの「幸せマップ」策定による職場で具体的に 何をどうすれば幸せに至れるのかを見える化・実感する講座 |
◆ワンランクUPするためのキャリアアップ講座 |
本質を見抜き「キャリアアップ強迫観念」を脱して、 本当に自分のためになるキャリアアップ活動に向けて・・・ |
◆勝てる提案書作成スキルアップ講座 |
基本と独自性で他に差をつける「解決策」をプレゼントする営業へ キーパーソンの心をつかみ、「理」と「利」にかなう提案活動への道 |
◆ビジネス・ライティング実践力UP講座 |
納得・信頼・好感ある文書作成によるプロ社会人の養成 社内外・新人~経営者の実力向上とビジネス成功への素養UPへ |
◆ズバッと本質!プレゼンテーションの極意 |
見て聞いて納得・任せて安心、信頼を得るプレゼンの流儀 自分のスタイルを確立して他にはないあなただけのプレゼンを! |
◆迷いを革新にかえるロジカル・シンキング講座 |
「漠然と悩む」から「論理的で具体的に悩む」生産性ある 悩みと揺るがぬ意思決定への基礎力づくり |
◆ひと味ちがう!相手の信頼を得るビジネス・マナー講座 |
プロとして 信頼築く 作法と流儀 ホテル支配人・国連勤務・茶道の心得などを経験した講師が実践指導 |
◆イキイキ働くためのメンタルヘルス対策講座 |
労働生産性を左右する「隠れた人的コスト」の克服へ 誰もが陥る可能性のあるワナを知り人を思いやれるマネジメントへ |
◆異文化適応グローバル人材育成講座 |
同じ人間として、違いを理解し尊重し、そして問題解決へ グローバル化社会の必須スキルの習得講座 |
◆倫理マネジメント研修 |
あなたの考えは「正しい」のか? 固定観念や論理的に見える感情的判断を見つめ直す講座 |
◆ハラスメント対策講座 |
「相手の身になって考える」ことを通して、問題の原因に遡って 根本的に対応するハラスメント対策講座 |
◆新任管理職研修: 上司としての基本と上司力UPに向けて |
「管理職のマネジメント力UP講座」 ~ミドル層の実務力UPと必須の知識・スキルの総まとめ~ |
◆新任役員研修: 今、求められる経営陣として・・・ |
「役員・幹部の経営管理力UP講座」 法的責任・リスク管理・コーポレートガバナンス等への備え |
◆「変革型リーダーシップ」 推進講座 |
固定観念や現状を打破し、課題解決と組織変革スキルUPへ |
◆コーポレート・ガバナンスの課題・限界と新たな対応 |
統合的内部自治(IIG)に向けた対応 |
◆人権啓発マネジメント研修 |
多様な「個」を活かす活力ある組織運営に向けて |
主な実績
【講演・研修】
年間120講演・研修程度
上場最大手企業での基調講演から、中堅中小企業、医療福祉機関、
労組、JA中央会、商工会議所、学術団体など。
幅広い業種業態の様々なご要望・状況に応じて柔軟に対応中。
【主なメディア出演など】
・BS11報道番組「インサイドアウト」コメンテーターTV出演
・NHK(Eテレ)「めざせ!会社の星」専門家ゲストTV出演・番組制作協力
・NHK「クローズアップ現代」TV出演・番組監修
・NHK「カンゴロンゴ」番組制作協力
・Tokyo MXテレビ「ゴールデンアワー」コメンテーターTV出演
・Tokyo FM「クロノス」震災復興支援コメンテーター出演
・テレビ朝日「そうだったのか!池上彰の学べるニュース」番組監修にてわかりやすい解説指導
・「賢者の選択」動画配信
その他、雑誌連載、インタビュー記事(週刊ダイヤモンドや日本経済新聞など)、
寄稿(週刊ダイヤモンドなど)その他多数あり。
主な著書
参加された皆様の感想
・講師の「私見ですが・・・」に多くのヒントがありました。(食料品)
・ポイントを「キーワード」で整理しているので、今後実務に適用しやすい。(科学)
・コミュニケーション技法の具体的事例が役立つ。(情報)
・今の業務の確認とこれからの活動が明確になった。全てが参考になる。(倉庫運輸)
・モチベーションが上がる内容でさらにヤル気がでた。(食料品)
など