講師派遣

  1. ホーム
  2. 講師派遣
  3. ビジネス全般
  4. 野田 弘子
野田 弘子

野田 弘子(ノダ ヒロコ)

現 職

プロビティコンサルティング株式会社代表取締役
公認会計士

主な講演テーマ・概要

数字を味方につけ営業力を高めるセミナー
いま営業パーソンに求められるのは、気合で営業するのではなく、”考えて営業する“ことです。
その際に考えるツールになってくれるのが、会計=数値です。
“そもそも”ということから数値を理解することで、ビジネスの仕組みについて理解が深まり、
儲かる仕組みと方法を見出すきっかけとなります。
本講演では、3つの“そもそも”の理解を深めます。
 ・そもそも会社ってなんだ?と数字で理解する
 ・そもそも設けるってなんだ?を数字で理解で理解する。
 ・そもそも、いいものを安く作っているのに儲からないのはなぜか?を数値から理解する
 一歩進んだ営業パーソンへのヒントがたくさんつまった講演です。
経営者のリーダーシップが会社を変える!~経営に活かす会計~
いいものを安く作っていればいい時代、みんなで成長できる時代が終焉を迎えた今、
経営者こそが自分の会社の姿を的確に知り、適時に適切な行動を取ることが求められています。
その会社の真の姿を教えてくれるのが“会計”の数字です。
 ・会社とはなにか?
 ・儲けることの本当の意味とは?
 ・儲けるためにどうしたらいい?
 ・社員一人一人の動きを変えるには?(KPIの仕組みについてなど)
 会計=数値は社内全員の共通言語としても活躍してくれます。
 共通言語を使うことで、社員の意識を変え、会社を変えるヒントをお話しします。
会社を知るには会計を知れ!~会社経営のヒント~
会計を知らずして経営はできません。しかし、日本企業では管理職の中にも、
会計についての知識があやふやな方が多いのが現状ではないでしょうか?
このセミナーでは、ツールとしての会計を使いこなすきっかけになっていただけるように、
経営の観点から会計についてお話します。
 ・そもそも会社の仕組みとは?
 ・今さら聞けない減価償却とか引当金とか…
 ・相手はココを見ています
 など、会計には経営者の意志と経営方針が反映されるものだということをお伝えするとともに、
 会計のセオリーの理解ではない経営のヒントとして使っていただけるお話をさせていただきます。
企業の成長戦略に結びつく“女性社員戦力化のカギ”
                  -女性が管理職として働く意義と魅力とは?
「女性活躍推進」は制度の充実やライフイベント前後のキャリア意識向上などの取り組みが進められている中、多くの企業が肝心の女性管理職の登用に悪戦苦闘しています。なぜ「当の女性社員が管理職になりたがらない」のか?それは女性が管理職として働く「そもそも論」を見逃していることが多いと考えています。では、その「そもそも論」とは何か。そのカギとなるのは男女というジェンダーに関係なく、“管理職になることは当たり前”というマインドの醸成と、会社の成長のためには「私がなんとかしないと!」という圧倒的な当事者意識を目覚めさせることです。そこで必要となるのが、適切な情報提供と知識の付与、経験をさせることです。
女性が管理職として働くことの「そもそも論」を社会・会社・自分という3つの視点から解説するとともに、自社の経営状況や戦略を紐解いて考えるワークの体験を通して管理職という仕事の魅力についての理解を深める。
 ・プログラム全体の流れとそもそも論の解説
 ・社会の変化から見る「管理職を目指さない」リスク
 ・実践ワーク:会社の戦略から紐解く「自社の強み」と「私に求められていること」

    ※御要望に応じてご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。

主な研修テーマ・概要

 1日でマスターする財務会計
 本当に強い会社とはどのような会社なのでしょうか?
 その答えの一つは「会計に強い会社」です。
 そうした考えのもとに、これから会計を学ぶ方が必ず押さえておきたい企業の
 財務会計の基礎を「仕事に役立つ会計的視点」から、わかりやすく、かつ、
 入門レベルの会計の本質を習得でき、しかもその問題点についても考えていただきます。
 ・会社とは何か、会計とは何か
 ・財務会計のプロセスとは
 ・財務会計の押さえておきたいルールとその限界
 1日でマスターする管理会計
 本講座では管理会計の基本をマスターしていただきます。
 ここでは、単なる知識の習得にとどまらず、受講者自らが店舗経営者の立場になり
 経営を疑似体験してもらうことによって、管理会計とは何かについて実感を伴って
 理解することを目指します。
 ・管理会計とは
 ・原価計算とは
 ・損益分岐点分析とは
 ・設備投資とは
 1日でマスターするリスクマネジメントの基本
 昨今の大規模な不正事例をとりあげるまでもなく、不正の発生は企業の存続を
 揺るがす重大な影響を与えることになりかねません。
 しかし、経理業務に関連するリスクマネジメントについては、まだ十分な理解を
 されていないのが現状です。
 本講座は、将来強い会社経営を目指すために必要不可欠な、不正を防ぐ方法と
 コントロールのポイントを学習します。
 ・会社経営におけるリスクとは
 ・内部統制とは
 ・業務のプロセスから考えるリスクとコントロール
 ・勘定科目別に考えるリスクとコントロール
 ・不正事例と対処方法を考える

    ※御要望に応じて、ご相談可能です。お気軽にお問い合わせください。

主な実績

財務会計・管理会計分野でのセミナー講師として多数の実績あり。
(財務会計・管理会計に関する、経営層、管理職、中堅、若手向けセミナー、講演、ワークショップ等)
内部統制に関わるセミナー講師として、一般職員、プロジェクトチーム、役員レヴェルまでのすべての階層に対しての実績あり。
公開講座の講師としては、淑徳大学エクステンションセンターの社会人向け講座にて、会計の基本コース(財務会計、管理会計)を担当。
SMBCコンサルティング主催のビジネスセミナーにて、女性経理担当者スキルアップ講座、経理担当者向け講座ならびに決算書の読み方講座を担当。
対象顧客としては、大手メーカー、損害保険会社、電鉄、化粧品会社、ガラスメーカー、大手通信会社、大手広告代理店等(以上一部上場)、他二部上場、店頭上場のメーカー、運輸会社、人材派遣会社、システム開発会社、銀行系シンクタンク、協同組合等、多岐に渡る。
 
【関連書籍】
『すらすら経理実務』共著 (中央経済社)

略 歴

東京大学法学部卒業
大学卒業後、監査法人にて一部上場企業の監査補助業務を経て、約20年にわたり外資系
金融機関で経理部長を歴任し、財務報告、管理会計等、広く経理業務ならびにマネジメント
を経験。

2006年より上場企業及び上場準備企業の内部統制・内部監査コンサルティング、
日系及び外資系企業の経理支援プロジェクト、セミナー講師として活躍する。

2010年5月にプロビティコンサルティング株式会社設立、代表取締役に就任、現在に至る。
自らセミナー講師として活躍するのみならず、上場企業及び非上場企業の様々な業種や
規模の企業に対して、会計人材育成のメニュー作成や、経理部門の組織活性化支援を
行っている。

亜細亜大学大学院 アジア・国際経営戦略研究科 戦略会計担当 非常勤講師
大乗淑徳学園淑徳大学公開講座講師