沖本 るり子(オキモト ルリコ)
現 職
株式会社CHEERFUL代表取締役
CF公認カンファリスト®トレーナー
経 歴
1980年 | 江崎グリコ株式会社に入社 |
1989年 | 株式会社SRAに入社 |
1992年 | 管材商社中小企業(年商16億)に入社 |
1994年 | 同社取締役に就任 |
1999年 | 横河レンタ・リース株式会社広島支店に入社 |
2001年 | 同社本社経営管理本部(マネジメントサポート本部)へ異動 |
2007年 | 株式会社CHEERFULを設立 |
江崎グリコ株式会社では、経理、人事・労務、セールスプロモーション、客先システム導入の業務改善コンサルタントなどに従事。 | |
1989年にはシステム開発を希望し、株式会社SRAに転職。現地法人立上げのスタッフとして関わる。その後、県庁・銀行・電力会社などのシステム開発に携わる。 | |
1992年、機種選定から設計、運用までを手がけたく同社を退職し、管材商社中小企業に転職。システム導入・設計から運用まで業務改革・改善を行う。同社取締役に就任後は、人材採用、部下指導・教育を担当することにより組織において“人”との関わりの重要性に気づく。 | |
新たなチャレンジの場を求め、横河レンタ・リース株式会社広島支店に入社。本社経営管理本部への異動を機に、人との関わり方に関するスキルを習得し、オフタイムで人財開発育成を提言する活動をはじめる。NECユーザー会のe-CRM研究会に所属し、顧客管理、ロイヤリティーなどを研究。東京ビッグサイトなどでも講演する。 | |
2007年に独立し、株式会社CHEERFULを設立。無駄な会議で悩まされた経験から、会議をツールとした独自のメソッドを開発し、「カンファリスト®」講座を開催する。 | |
現在、主に【会議を活用した人財開発育成】で活動中。 “カンファリスト®会議導入後、社員の行動が変わった。毎年増収増益”とお役様からの評判である。 |
専門分野
「5分会議」で人と組織を育成する専門家、1分トークコンサルタント
講演・研修テーマ例
◆言った言わないは、「それ、伝えてるつもり病」かもしれません。 ~相手が“期待以上”に動いてくれる話のまとめ方・し方~ |
【講座の特徴】 声の出し方、滑舌、笑顔つくりなどの非言語の内容は一切ありません。 →論理的思考、感情的思考を中心にした内容です。 スピーチ、プレゼンテーションではありません。 →とっさのときに話す、ビジネストークです。 (ビジネストークのコツはスピーチ、プレゼンにも使えます) |
【内容】 1:言った!言ってない!の水掛け論 2:話す・伝える・伝わる・動く 3:クセをコツに!結局何が言いたいのと言わせない 4:期待以上に動いてもらおう |
◆2時間で学ぶ!プレゼンテーション術 ~絶対おさえておくべき3つのコツ~ |
プレゼンテーションには多くのノウハウが必要です。 しかし、短時間で学び練習するには制限があります。 そこで、絶対おさえておくべきことを端的に学び、練習して プレゼンテーション術を身につけましょう! |
【内 容】 国内外で出版している『リーダーは話を1分以内にまとめなさい』の著者であり TBS報道番組Nスタで“プレゼンの達人”と紹介された講師が伝えるプレセンテーション術!声の出し方や滑舌、笑顔などの非言語の部分は内容には含んでおりません。言葉を話す論理的思考を元にした言語部分を重要視した内容です。 |
【ねらい】 目的:社内や社外の方へ思いを伝え相手に動いてもらえるスキル向上のため 目標:プレゼンテーション術のコツを3つ以上習得する |
【カリキュラム】 1:はじめに 自己紹介/ワーク 2:プレゼンテーションって? プレゼンテーションの必要性/プレゼンテーションの3要素とは/ねらい 3:気をつけることは? 3つのご法度/3つの策 4:どうするの? 投影用資料/プレセンテーションやってみよう! ワ-ク 5:おわりに さらに!おまけのコツとは・・・ |
◆リーダー力を高めるための「会議活用術(カンファリスト(R))」 |
◆相手に「伝わる」話のまとめ方 結局、何が言いたいの?と言われない3つのコツ!! |
◆会議司会進行(ファシリテーター)力アップ<2日> ~カンファリスト(R)から「問題解決力を磨く」~ |
◆会議司会進行(ファシリテーター)力アップ<1日> ~カンファリスト(R)から「まとめる」~ |
◆会議を活用した部下育成 ~カンファリスト(R)研修より~ |
◆コミュニケーション能力を高める会議活用術(カンファリスト) |
◆研修費削減のための会議活用術(カンファリスト) |
など、ご要望に応じてご相談可能です。 |
研修の特徴
≪全体型研修≫ |
研修そのものを会議としてみたて、会議のストーリーも学びます。 |
≪自主性を促す≫ |
司会者に焦点をあて、司会者に依存するのではなく、会議に参加している会員に焦点をあて参加者の自主性を促す。 |
≪自分で気づく参加型≫ |
一つ一つのエクササイズを通じスキルの必要性に気づき、スキルを総合的に活用した会議のロールプレイを行い即実行します。 |
≪一石三鳥の効果≫ |
会議力の向上で、コミュニケーション能力、リーダーシップ能力などのスキルも同時に向上します。 |
≪予防学≫ |
いつも同じ人が発言する。話が脱線したらどうするのかなど、起こってしまったことをどうするかという治療学ではなく、起こらない為にそうすればいいのかという予防学です。 |
≪成長を可視化≫ |
アセスメントシートを活用し、研修前に現状を把握し、研修効果を測定し成長を見える化します。 |
主な実績
(株)インテリジェンスビジネスソリューションズ / (株) 吉村 / アルプスシステムインテグレーション(株) /山芳製菓(株) / 丸紅(株) / (株)バンダイナムコホールディングス / 日立オートモティブシステムズ(株) / アップルオートネットワーク(株) / (株)京急百貨店 / 東洋ソフトウエアエンジニアリング(株) / 東芝総合人材開発(株) / マルイグループユニオン / 日東電工労働組合 / 日本サービス・流通労働組合連合 / そごう・西武労組 / シャープ労働組合 / キヤノンエコロジーインダストリー労組 / 九州地銀十行会議 / 多摩信用金庫 / (医社)駿甲会コミュニティーホスピタル甲賀病院 / SMBCコンサルティング(株)/ 他 |
主な著書
■『想像以上に人を動かす伝え方』 (かんき出版 2018/10) ※Kindle版はこちら。 ※Audible版はこちら。 |
|
■『1分鐘下指令』(大是文化 台湾) ※上記リンクは海外サイトです。 |
|
■『短時間で成果が上がる「ミーティング」と「会議」』 (明日香出版社 2017/12) |
|
■『相手が“期待以上”に動いてくれる!リーダーのコミュニケーションの教科書』(同文館出版 2014/6) | |
■『一分鐘把話說完』(大是文化 台湾) ※上記リンクは海外サイトです。 |
|
■『出るのが楽しくなる会議の鉄則』 (マガジンハウス 2012/8) |
|
■『リーダーは会議で姿を消せ!部下がみるみる動き出す ~会議を仕組みで変える~』(ぱる出版 2011/9) |
|
■『リーダーは話を1分以内にまとめなさい』 (中経出版 2011/2) ※Kindle版はこちら。 ※Audible版はこちら。 |
音声ブック
■『リーダーは話を1分以内にまとめなさい~15のメソッド』 (2011.6/NHKサービスセンター) |