前田 典子(マエダ ノリコ)
現 職
株式会社Keiビジネス 代表取締役
一般社団法人関係性開発協会 理事
経 歴
上智短期大学英語科卒業後、東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)に入行。営業店業務、人事採用/研修、為替資金(市場)業務を経験。スイス系銀行クレディスイス東京支店に転職しデリバティブ業務を経験。マネーの世界に面白さを感じつつも、「もっと直接的に人の役に立ちたい」との想いで、株式会社MSCに転職。コンサルタントとして人材育成に携わる。金融機関向けの仕事を深めるため金融機関専門研修会社設立に参加した後独立する。 |
フリーとして半年活動した後Keiビジネスを開業(2012年法人化)。コーチングに出会いコーチ21(現コーチA)、CTIジャパンにて学びを深める。人材育成コンサルタント・研修講師・コーチとして企業の人材育成や能力開発に携わりながら、経営者・ビジネスマンなどのパーソナルコーチングを実施。 |
経営学を学ぶため産業能率大学経営情報学部に入学/卒業。心理学、特にモチベーションについての学びを深めるため早稲田大学人間科学部人間環境科学科に入学し卒業する。組織やチームの風土に働きかける手法を修得するためCRRジャパンにて関係性コーチング(システム・コーチング)を学び、ORSCC(Organization & Relationship Systems Certified Coach)の認定を受ける。 |
「Joy at Work! 働いている人が幸せになるように」という願いのもと、組織、個人の両面から、研修、講演、組織開発、システム・コーチング、1対1コーチング などのアプローチで活動を広げている。 |
1981年 | 上智短期大学英語科卒。株式会社 東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行 |
1991年 | クレディスイス 東京支店 入社 |
1994年 | 株式会社 MSC 入社 |
1998年 | 金融機関専門研修会社設立に参加 |
2000年 | Keiビジネス開業 |
2008年 | 産業能率大学経営情報学部卒業 |
2012年 | 早稲田大学人間科学部人間環境科学科卒業。事業を法人化。(株)Keiビジネス |
2015年 | 一般社団法人関係性開発協会(RCI)設立に参加、理事就任。 |
○ CRR Global 認定 ORSCC(Organization & Relationship Systems Certified Coach) ○ NLP(神経言語プログラミング)マスタープラクティショナー ○ CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー/厚生労働省指定キャリア・コンサルタント能力評価試験合格) ○ HRD社公認 DiSC インストラクター ○ AFP・2級ファイナンシャルプランナー技能士 ○ コーチ21コーチトレーニングプログラム 及び CTIジャパンコーアクティブ・コーチング応用コース修了。 ○ CRRジャパン ORSC®(Organization & Relationship Systems Coaching®)資格コース修了。 |
主な講演テーマ例と概要
◆女性のリーダーシップを育てる |
対象:女性部下を持つ管理職 内容:女性の特性を活かし、将来的に管理職を目指す女性を育成するコツをお伝えします。 |
◆良好な関係をつくるコミュニケーション |
対象:どなたでも 内容:「全ての課題は対人関係にある」と言われるように良好な人間関係は組織の生産性に影響します。 「関係性」に焦点を当て、良好な対人関係構築と維持のコツをお伝えします。 |
◆生き生きキャリアを実現する働き方 |
対象:女性 内容:女性の活躍が期待される世の中において、女性の強みを活かしたキャリアデザインのコツをお伝えし、 生き生きと働くモチベーションを高めます。 |
◆人を育てるコミュニケーション術 |
対象:部下や後輩をマネジメント、育成する立場の方 内容:人を動かす心理学的背景をもとにしながら、コーチングを現場に取り入れるコツをお伝えします。 |
主な研修テーマ例
◆女性の力を活かすマネジメント術講座 |
対象:女性を部下に持つ管理職 概要:女性部下のマネジメントや育成にはその特性を活かしたいくつかのコツが必要です。心理、キャリアデザイン、コミュニケーションなど、女性の力を組織に活かすためのマネジメント、育成方法を学んでいきます。 |
<内容(例)> ・女性の特性と能力 ・女性を伸ばすキャリアデザイン ・女性を成長させるコミュニケーション術 |
◆DISC理論による営業コミュニケーション研修 |
対象:営業担当者 概要:DiSC理論を活かした顧客の行動傾向別攻略法を学びます。自分の強みを活かした上で顧客の特性に合わせた営業戦略を策定することで、よいリレーションをつくり確実な結果につなげていきます。(DiSCの各種アセスメント使用) |
<内容(例)> ・DiSCによる自己理解と他者の認識 ・行動傾向別コミュニケーション術 ・顧客に合わせた営業戦略 |
◆良好な関係をつくるコミュニケーション研修 |
対象:どなたでも(社内外の人と関わる立場の人) 概要:表面的な話法ではなく相手との「関係性」に焦点を当てたコミュニケーション研修。社内やチームの人間関係、顧客とのリレーションを構築し、結果を出すための秘訣を学んでいきます。 |
<内容(例)> ・関係性の概念とその向上で実現できること ・関係性を向上させるコミュニケーション術 |
◆キャリアデザイン研修(一般) |
対象:どなたでも 概要:仕事を通じて人生を充実させるためのキャリアデザインを考え、仕事のモチベーションアップをはかる。(必要に応じDiSC理論も活用) |
<内容(例)> ・キャリアの概念を学ぶ ・よい偶然を引き寄せキャリアを輝かせる ・積み上げてきたリソースの確認 ・今後に向けての目標と課題 |
◆リーダーシップ発揮に活かす今日から使えるコーチング研修 |
対象:部下、後輩がいるなどリーダーシップ発揮が必要とされる人 概要:育成、マネジメントに必須のコーチングを実践的に学ぶ。机上の空論でなく、多くの実習を通じてリレーションづくりを学び、翌日から現場で活かすことを狙う。(必要に応じDiSC理論も活用) |
<内容(例)> ・コーチングの効果とスキル ・コーチングの実践 |
◆女性リーダー養成研修 |
対象:活躍を期待される女性 概要:リーダーシップの発揮の仕方や心の在り方を学び、今後に向けての昇進、活躍へのモチベーションを高める。様々な事情で二の足を踏む傾向のある女性の背中を押していきます。 |
<内容(例)> ・女性の特性を活かしたリーダーシップの発揮 ・強みを活かしたコミュニケーション術 ・成長に向けての心の整え方 |
主な講演・研修実績
信託銀行・地方銀行・第二地方銀行・信用金庫・生保等の金融機関および関連団体・製造業・商社・製薬・通信関連企業・教育関係企業団体・自治体など 全国多数実績あり。(のべ400社以上) |
ご参加された方のご感想
定年間近になってもうここでは何をすることもないと思っていましたが、研修を受講してまだまだ自分にできることがあると気づきました。これまでの経験で得たものを周囲に伝えていきたいと思います。 |
今までいろいろな顧客や部下と接してきましたが、うまくいかない場合の理由、それに対する方法・接し方がわかりました。新規、既存顧客、社内コミュニケーション、公私全てに活かせる研修でした。 |
コミュニケーションがうまくいかない理由を見つけられずストレスに感じていました。しかし研修での学びを活かして円滑なコミュニケーションを図ってみようと積極的に思うようになりました。 |
受講生全員のモチベーションが上がったという手応えを感じました。前田講師の研修は、仕事上の後押しはもちろんのこと受講生それぞれの人生を後押ししてくれます。受講生は幸せだと思います。 |
前田講師の研修は楽しみながら引き込まれるものでした。またいろいろな人達との話し合いが充実していました。生き生き仕をすることが周りにも良い影響を及ぼすという重要性を実感し、自分の考えや行動を見直すきっかけとなりました。 |
今求められているリーダー像を具体的にイメージすることができた。研修を通じ自分のあり方で相手を変える可能性があると実感した。ポジティブな影響を与えられるリーダーになっていきたいと思いました。 |
部下マネジメントや交渉がうまくいかないのは自分のコミュニケーションが下手なのだと思い込んでいましたが、研修を受けて「関係性」づくりに問題があったことがわかりました。「相手との関係がいまどうなっていてどこに問題があるのか?」という視点、対処方法は社内外のコミュニケーション、リレーション構築に非常に役立つものと思いました。 |
研修自体はもちろんのこと、その研修が受講生以外の人(同僚や上司)へよい影響を与えていると感じます。部下を研修に参加させることで上司の意識にも変化が起こっているのを感じています。 |
主な著書 等
【書籍】
■『部下をやる気モードに変える40のヒント-悩める上司をコーチングのプロが救う!』 (近代セールス社 2013/9) |
|
■『営業担当者のための心でつながる顧客満足<CS>向上術』 (金融財政事業研究会 2011/8) ※Kindle版はこちら。 |
|
■『収益力を高める 明るい職場づくり』 (近代セールス社 2010/8) | |
■『マンガ コーチング実践ものがたり-銀行員のための元気な職場の作り方』 (近代セールス社 2010/4) |
|
■『女性力で強くなる!』 (近代セールス社 2008/1) | |
■『強い営業店をつくる~今日からやろう コーチング!』 (近代セールス社 2005/8) |
|
■『口ベタだっていいじゃない!と思えるコミュニケーション力養成講座』 (ダイヤモンド社 2005/1) |
【業界誌】
■バンクビジネス(近代セールス社刊)
■B’mate (きんざい刊)
■Finan (きんざい刊)
■月刊リージョナルバンキング (第二地銀協刊)
他、多数執筆あり。(テーマ:コミュニケーション、コーチング、CS、コンプライアンス等)
【その他 連載】
■ニッセイCAPメンバーズレター巻頭エッセイ連載 2006~2007年
(生き生き働く部下をつくるワンポイントレッスン)
■漫画アクション「Action Journal/コンビニコンピテンシー」(双葉社) 2004年連載