
宮崎 敬士(ミヤザキ ケイジ)
現 職
メディアジャパン株式会社 代表取締役
中小企業基盤整備機構 専門員(広報担当)
経 歴
1964年 愛知県木曽川町出身。
1986年8月 オフィスボウ入社。
「河合塾衛星放送」「木村太郎の地球報告」「ニュースステーション」の
アシスタントディレクター。フランス、ドイツ、アフガニスタン取材に同行。
1990年3月 オフィス・トゥー・ワンに入社。
「ニュースステーション」ディレクターとしてニュースと特集を制作。
その後、10月、新番組TBS「グッドジャパニーズ」(司会:古館伊知郎)
日曜19:30~21:00に異動。
1991年4月 名古屋テレビ映像に入社。
「イブの逆襲」(司会:山咲千里)、
「オジャマンないと」「気分はビビデバビデブ」(司会:小林克也 大東めぐみ)
などを担当。
1997年9月 オフィスボウ名古屋支店の設立にあたりプロデューサーとなる。
NHK教育チャンネル 金曜フォーラム・BSフォーラム
NHK総合 名古屋放送局60周年開局特番
NHK総合 課外授業ようこそ先輩「校歌でミュージカル」「キャラクターを作ろう」など。
NHKBS 列島スペシャル「太陽と走る ソーラーカーシルクロードを行く」
などドキュメンタリー系の制作多数。
テレビ東京 ワールドビジネスサテライト、ニュースアイ、経済王、
ウィークエンドサテライト
テレビ朝日 ニュースステーション、スーパーJチャンネル など。
2003年1月 有限会社メディアジャパン(現:メディアジャパン株式会社)設立。取締役社長就任。
『モニターに映るものは全部制作』を目標に、ウェブやCM、ドキュメンタリーや、
報道番組制作等を幅広く手掛ける。
一方、ウェブでの名駅経済新聞やブログを運営。
制作だけではなく、自らメディアの使い方を実践中。
現在、マスコミに情報を届けるにはどうしたらよいか、をテーマに講演を行っている。
主な講演テーマ例
【TV番組制作の舞台裏「モノの良さより、ヒューマンドラマ」】
【会社を元気にするテレビを使った企画】
主な実績
株式会社船井総合研究所、アタックス、中野会計事務所、中小企業基盤整備機構 など。